空き家の放置はデメリットだらけ!おすすめの対処法とは?
近年日本国内では、空き家の増加が問題となっています。
空き家は衛生問題や災害時の倒壊などトラブルの元になるだけでなく、所有しているだけで税金や管理費用がかかるなどのデメリットもあります。
今回は、空き家を放置するデメリットやその対処法についてご紹介します。
空き家を放置するデメリットとは?固定資産税はどうなる?
空き家を放置するとデメリットとして、まず毎年固定資産税が発生することが挙げられます。
固定資産税はマイホームや土地を所有している人が払う税金で、所有している限り毎年支払い続けなければなりません。
固定資産税の額はその財産の価値によって決められるので、築年数が古く立地も良くなればそこまでは高額にはならないかもしれません。
しかしいくら高額でないとしても、毎年無駄な出費であることには変わりありませんね。
また近年自治体は空き家対策として、近隣に悪影響を与える空き家を「特定空き家」に指定して行政処分に踏み出しています。
もし特定空き家に指定されると、固定資産税の優遇も受けられなくなり税額が大幅アップすることも考えられます。
災害時に倒壊などのリスクがあると判断されると、空き家の解体や修繕を求められることもあります。
このように空き家を放置しておくと、コスト面でデメリットが多いのです。
もちろんコスト面以外でも近隣住民からのクレームや不法侵入、放火などさまざまリスクが存在しています。
空き家を放置するデメリットは?おすすめの対処法
空き家を放置すると、デメリットしかないと言っても過言ではありません。
そのため空き家を放置しないためのおすすめの対処法として、売却をおすすめします。
家は人が住んでいないと劣化が進むのが早いので、放置すれば放置するほど建物が痛み資産価値も下がります。
そのため今後利用する予定がないのであれば、1日でも早く売却を検討しましょう。
空き家を解体してから売却したほうがよいのか、建物ごと売却したほうがよいかはケースバイケースです。
解体費用は100万円以上が相場ですし、解体することで固定資産税額もアップするので売却の方向性が決まってから解体を検討するのがおすすめです。
また空き家は通常の売却以外にも、不動産業者に直接売却する買取という選択肢もあります。
それぞれにメリットデメリットがありますので、空き家自体の需要や売却活動にかけられる時間などをふまえて選択しましょう。
まとめ
今回は、空き家を放置するデメリットやその対処法についてご紹介しました。
空き家を放置していると毎年の固定資産税の支払いに加えて、災害時のトラブルなどのリスクも抱えることになります。
今後も利用する予定がないのであれば、早めに売却を検討することをおすすめします。
久留米市内・鳥栖市・小郡市・大刀洗町の不動産なら株式会社みんなの不動産本舗へ
地域に詳しいスタッフが住まい探しを全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓