マイホーム購入のローンのひとつ「フラット35」とは?概要やポイントをチェック!の画像

マイホーム購入のローンのひとつ「フラット35」とは?概要やポイントをチェック!

マイホーム購入のローンのひとつ「フラット35」とは?概要やポイントをチェック!

フラット35という言葉を耳にしたことがある方は、少なくないと思います。
今回は、住宅ローンのひとつであるフラット35について、概要やポイントを解説していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

マイホーム購入で利用できるフラット35とは?

フラット35は、住宅金融支援機構と民間の金融機関が提携して行っている住宅ローンのことです。
フラット35は固定金利型の住宅ローンである点が特徴です。
多くの民間金融機関で取り扱っている住宅ローンは変動金利型なのに対して、フラット35は金利が上がっても返済価格が変わることはありません。
フラット35を利用したいと思った場合、都市銀行や地方銀行をはじめとした民間の金融機関で手続きをすることができます。
フラット35は、借入期間が20年以下と21年以上、また、融資率が9割以下と9割以上とで異なり、借入期間が20年以下で融資率が9割以下のほうが金利は低くなります。
フラット35の借入条件は次の通りです。

●申込時の年齢が69歳以下である。
●安定した収入がある。
●年収400万円未満の返済負担率が30%以下、年収400万円以上の返済負担率が35%以下であること。
●定められた要件を満たす住宅であること。

メリット・デメリットは?マイホーム購入でフラット35を利用する前に

完済するまで金利が固定されているのが特徴のフラット35には、次のようなメリットとデメリットがあります。

フラット35を利用するメリット

●金利が上昇しても返済額が変わらず長期的な返済予定が立てやすい。
●連帯保証人が必要なことも多い住宅ローンですが、フラット35は連帯保証人が不要です。
●団体信用生命保険に加入しなくても利用できる。


一般的な住宅ローンでは団体信用生命保険への加入が義務づけられているところが多いのですが、フラット35は「原則加入」となっていますが、健康上の理由などで加入できなくても、利用することができます。

繰り上げ返済を行う場合に手数料がかからない。

フラット35を利用するデメリット

●住宅金融支援機構が決めた技術基準を満たす物件でないと利用することができない。
●金利が下がった場合にも金利が変わらないため、恩恵がない。
●変動金利に比べて金利が高め。

まとめ

フラット35は固定金利型の住宅ローンで、完済までの間、返済額が変わることがありません。
金利が上昇しても返済額が上がることがありませんが、反対に金利が下がったときには恩恵がありません。
連帯保証人や団体信用生命保険への加入が不要です。
住宅金融支援機構が決めた技術基準を満たしていることが利用条件なので、条件を満たしているかどうか審査が行われます。
久留米市内の西国分小学校・諏訪中学校周辺地域の不動産なら株式会社みんなの不動産本舗
久留米市での住まい探しを全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら